ダイバース東京

DIVERSE TOKYOの
法人向けサービス

働き方改革関連法が成立し、
日本企業の伝統的なシステムが大きく変わる局面を迎えています。

また、新たな在留資格による外国人労働者の積極受入れが、職場のダイバーシティを促進。
その結果、価値観の違いによる軋轢が引き起こすハラスメントや人材の流出、
さらにネット上のバッシングなど、企業に不利益な現象を生み出しています。

ダイバース東京は、そのような不利益を生まないための重要な施策として、
企業で働くすべての人がダイバーシティへの理解を深め、
企業の発展と個人の成長を実現する体制づくりをサポートをいたします 。

SERVICES
サービス一覧

  • ハラスメント研修
    スタッフ向け・管理職向け
    事例検討会など
  • ダイバーシティ&
    インクルージョン研修
    全社向け基礎理解編
    管理職向け実践編
  • コミュニケーション研修
    基礎コース(1回)
    実践コース(8回)など
  • 再雇用前研修異動前研修
    雇用形態変化への
    対応を促す意識・行動変革研修
  • 制度作りのコンサルテーション
    ハラスメント対策
    カウンセリングルーム設置など
  • その他ご相談ください

※料金はご依頼内容に基づくお見積りとなります。
(ミニマム例 :カスタマイズ無しのスタッフ向けハラスメント研修10人未満の場合90分30,000 円+税)
追加料金無しの通常研修料金で日本全国に出張研修承ります。(交通・宿泊費は実費精算)

DIVERSE TOKYO
ダイバース東京の特色

ダイバーシティ&インクルージョンにもとづいたパワハラ対策は
予防と職場環境改善に効果的と好評です
2022 年4月からすべての企業に義務付けられた「パワハラ防止対策」。
ダイバース東京ではダイバーシティ&インクルージョンの推進でパワハラの起こりにくい職場環境づくりのお手伝いを致します。
わかりやすいと人気の研修は、オンラインで全国どこでも実施可能。
その他、取組みへのアドバイスや社内相談窓口指導など、お気軽にご相談ください。
パワハラの予防と再発防止、両方に有効な「何でも話せる社外窓口」
ダイバース東京の「パワハラ防止おまかせパッケージ」の「社外相談窓口」は、守秘義務厳守のカウンセリングのプロが、社内窓口では話しにくい話題や、ふとしたグチや個人的な悩み相談まで、どんなお話も伺います。
導入時には、必ず窓口担当者が「顔出し利用説明」を行い、利用者の不安を取り除きます。
※日本語と英語の2ヵ国語で対応可(事前リクエスト必要-追加料金なし)
楽しむ研修を目指します
ダイバース東京の提供する研修は、
ただ前を向いて講師の話を聞く一方通行なものではありません。
参加者が楽しみながら、知識の取得や自由な思考が出来るように工夫されています。
セッション中のつぶやきや流れを遮った質問はむしろウェルカム。
海外大学の授業のような、オープンな空気で行われるのが特徴です。

ご相談・お問合せはこちらまで

info@diversetokyo.com 電話の画像03-6403-4734

日本産業カウンセラー協会員
JADP認定上級心理カウンセラー
中央労働災害防止協会登録心理相談員
日本ハラスメントカウンセラー協会認定 ハラスメント主任相談員
日本福祉大学社会福祉学部卒
Employment Law and Labor Relations (Baruch College, NY)
Understanding Diversity and Inclusion (Purdue University, IN)

A Message from Mutsumi Kawamura
代表メッセージ

高度成長期の成功体験は、多くの企業人のDNAに深く刷り込まれ、「成長こそが日本経済発展の要」という行動原理による企業活動が現在も行われています。

その事実 に関しては異論を挟む余地はありません。ただし、私は 「 持続可能性 」すなわちSustainabilityこそが、今後の日本経済発展のカギだと考えています。

時に、予測不能の展開をするのが現代のビジネスです。その重要な局面で、経営に関わる少人数の見識だけで不十分な判断を下してしまい、結果大きな代償を企業が払ったというニュースをしばしば目にします。

そのような過ちを回避するには、企業とその経済活動に参加している個人(従業員やパートナー) が高度なコミュニケーションネットワークを構築し、ONE TEAMとして強靭さとしなやかさを併せもって成長していくことが不可欠だと思います。

ダイバース東京は、企業とそこで働くみなさんが、ダイバーシティへの理解を深め、のびのびと思う存分才能を発揮しながら企業と共に成長していくために、全力を尽くしてお手伝いすることをお約束致します。

2020年4月

合同会社ダイバース東京代表 河村むつみ

DIVERSE TOKYO
企業概要

社名 合同会社ダイバース東京
(英名)DIVERSE TOKYO, LLC.
代表者 河村むつみ Mutsumi Kawamura
本社所在地 東京都千代田区九段南一丁目5番6号りそな九段ビル 5F KSフロア
設立 2020年4月
事業内容 パワハラ対策・総合支援
人材育成コンサルティング
  • ・研修
  • ・コンサルテーション
    ・メンタルカウンセリング
問合せ先 info@diversetokyo.com
03-6403-4734